腰痛の10の事実

日本において腰痛の罹患者は厚生労働省の調査によると、ここ数年1000万人超で推移しており、日本人の約13人に1人が腰痛持ちであるとされています。

腰痛は今や国民病とまで言われています。

画像所見などで腰が痛い原因が明確なものを特異的腰痛と呼び、原因がわからないけど自覚症状として腰に痛みがありますというものは非特異的腰痛という分類がされています。

代替医療の鍼灸やマッサージなどの徒手療法家にとって非特異的腰痛であれば適切な施術によって疼痛の寛解は期待できると考えており、特異的腰痛であっても施術できる隙間があれば症状の緩和は見込めることを徒手療法家は理解しています。

ですので明らかな上記15%の特異的腰痛と診断されたのなら速やかに医療機関でのオペやリハビリを推奨いたします。

緩和:緩和とは痛みや苦しみを和らげることを目的とした医療やケアです。

寛解:病気による症状や検査異常が消失した状態または一時的に軽くなったり、なくなったりしている状態を指します。病気は完全に治った「治癒」という状態ではありません。

治癒:病気や怪我が完全に治り、再発する可能性がない状態を指します。

論文から理解する真実

画像の論文は海外の物ですが、Back factsと言うタイトルで「腰痛の事実」のタイトルがついている論文を紹介します。

1:腰痛は怖いものですが、危険になることはほとんどありません。

腰痛は苦痛で、生活に支障をきたすこともありますが、命にかかわることはめったになく、車椅子生活になる可能性も非常に低いです。

2:加齢は腰痛の原因ではない。

加齢により腰痛が生じたり悪化したりするという考えが広く信じられ、懸念されていますが、研究ではこれを裏付けておらず、エビデンスに基づいた治療法はどの年齢でも役立ちます。

3:長期にわたる腰痛が深刻な組織損傷を伴うことは稀である。

腰は丈夫で、怪我をした場合、3 か月以内に組織が治癒します。そのため、この期間を過ぎても痛みが続く場合は、通常、他の要因が関与していることを意味します。

腰痛の多くは怪我をしていないときや、日常の単純な動作から始まり、ストレス、緊張、疲労、活動不足、または不慣れな動作と関係している可能性があり、これにより腰の動きや負荷に対してより敏感になります。

4:画像所見で腰痛の原因がほとんど分からない。

画像では少数の人々にしか役に立ちません。スキャンでは、椎間板の膨隆、変性、突出、関節炎など、恐ろしそうなことがたくさん報告されることがあります。

残念ながら、報告書には、これらの所見が腰痛のない人には非常に一般的であり、痛みの程度や障害の程度を予測するものではないと書かれていません。スキャン結果は変化することもあり、椎間板脱出のほとんどは時間の経過とともに縮小します。

5:運動や動作による痛みは、必ずしも害を及ぼしているわけではない。

痛みが続くと、脊椎と周囲の筋肉が触覚や動きに対して非常に敏感になることがよくあります。動きや活動中に感じる痛みは、構造がどれだけ敏感であるかを反映しており、損傷の程度を反映しているわけではありません。したがって、動き始めたり運動したりするときに痛みを感じるのは安全で正常なことです。通常、活動的になるにつれて、時間とともに痛みは治まります。実際、運動と動きは、腰痛の治療に最も効果的な方法の 1 つです。

6:腰痛は悪い姿勢が原因ではない。

座り方、立ち方、かがむ動作は痛みを伴う場合もありますが、腰痛の原因にはなりません。

さまざまな姿勢が背中にとって健康的です。座ったり、かがんだり、物を持ち上げたりするような日常の作業を、背中を丸めてリラックスした姿勢で行うのは安全で実際、その方が効率的です。

7:腰痛は「体幹の弱さ」が原因ではない。

弱い「コア」筋肉が腰痛を引き起こすわけではありません。実際、腰痛のある人は、防御反応として「コア」筋肉を緊張させていることがよくあります。これは、手首を捻挫した後に拳を握りしめるようなものです。筋肉を動かす必要があるときは強くいることが重要ですが、常に緊張していては役に立ちません。

8:腰は日常的な負荷や曲げによっても摩耗しません。

ウェイトリフティングで筋肉が強くなるのと同じように、動いたり負荷をかけたりすると背中が強くなり健康になります。そのため、走る、体をひねる、曲げる、持ち上げるなどの動作は、徐々に始めて定期的に練習すれば安全です。

9:痛みが激しくなっても、それは自分自身を傷つけているわけではない。

痛みの急激な悪化は非常に痛く、恐ろしいものですが、通常は組織の損傷とは関係ありません。一般的な誘因は、睡眠、ストレス、緊張、心配事、気分の落ち込み、活動不足、不慣れな活動などです。

10:注射、手術、強力なオピオイドは通常、治療にはならない。

脊椎注射、手術、オピオイドのような強い薬は、長期間続く腰痛にはあまり効果がありません。リスクを伴い、好ましくない副作用が生じる可能性があります。

まとめ

長期にわたる腰の痛みは組織の損傷ではなく個人の「何らかしら」の原因があるようです。

食事や睡眠、運動などの生活習慣を見つめ直す機会になると思います。

当院にご相談ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

LINEからのお問合せ

LINEからご予約の場合、下記内容をお書き添えくださいませ。

  • お名前(フルネーム)
  • お悩みの症状
  • お電話番号
  • ご希望日時

このほか お身体 に関するあらゆるご相談も承っております。

\ 私が担当いたします /

らいと鍼灸・整骨院

院長:佐藤 亮

\ QR読み込みはこちら /