痛みや不安を、私たちがしっかりサポートします


こんなお悩み、抱えていませんか?

交通事故に遭うと、身体だけでなく心にも大きな負担・ストレスがかかります。当院では多くの患者さまのサポートをさせていただく中で、以下のようなお悩みをご相談いただいています。

  • 首や腰の痛み(むちうちなど)がなかなか取れない
  • レントゲンでは「異常なし」と言われたのに、つらい症状がある
  • 数日後に痛みが出てきたが、これも保険適用になるのか?
  • 保険会社とのやり取りがよくわからず困っている
  • 病院と整骨院、どちらに通えばいいのか悩んでいる
  • 慰謝料や治療費など、損をしないか心配
  • 後遺症が残らないか不安で仕方ない
  • 仕事や家事に支障が出て日常生活に困っている
  • 事故のショックで眠れない・気分が沈んでいる
  • どれくらい通えばよくなるのか分からない。

ひとつでも当てはまる方、まずはお気軽にご相談ください。

当院が選ばれる理由

  • 豊富な臨床経験と実績
    国家資格である柔道整復師を取得したスタッフが、状態を的確に判断し施術を行います。
    むちうち・打撲・捻挫など、レントゲンなどにはうつらない 深部の不調 にも対応します。
  • 医療機関との連携も万全
    必要に応じて整形外科などの病院と連携し、より正確な診断や治療が受けられるようサポートします。
  • 保険会社とのやり取りもお手伝い
    手続きや書類対応に不安がある方もご安心ください。スムーズな対応をサポートいたします。
  • 通院頻度・施術内容はご希望に合わせて
    無理なく通えるスケジュールと、身体の状態に合わせた施術をご提案します。

施術の流れ

  • カウンセリング(無料)
    事故の状況や現在のお悩みを丁寧に伺います。
  • 検査・評価
    可動域や痛みの出る動作などを確認し、状態を見極めます。
  • 施術開始
    痛みの強さや緊張の度合いなどに配慮し、効果を求めつつもやさしく施術を行います。
  • アフターケア・通院サポート
    日常で気をつけること、悪化予防のアドバイスも丁寧にお伝えします。

ご要望に合わせて、早期回復のため【はり・きゅう】や【酸素カプセル】などの自費施術も併用可能です。

よくあるご質問

整骨院に通っても、自賠責保険の対象になりますか?

はい、当院は自賠責保険適用での通院が可能です。窓口負担は0円です。

保険会社とのやり取りはサポートしてもらえますか?

書類作成や連絡のアドバイスなど、しっかりサポートします。

通院にどれくらいの期間がかかりますか?

お身体の状態によりますが、初回時に目安をお伝えしますのでご安心ください。

まずはご相談ください


交通事故による不調は、早めの対応が何より大切です。「これって事故の影響?」「病院で異常なしと言われたけどつらい」
そんな小さなお悩みでも大丈夫。あなたの声にしっかり耳を傾けます。

お電話

お急ぎの方はお電話ください

LINE

返信にお時間を要する場合があります。ご了承ください。